院内紹介
設備紹介
-
デジタルレントゲン
お顔の周りをぐるりと一周し、お口の全領域を撮影できる機器です。診査・診断を行う際に使用します。
-
口腔内カメラ
お口の中を専用カメラで撮影します。その画像をモニターに映し出し、ご自身の歯の状態をしっかり把握していただいたうえで治療を行います。
-
-
-
診療台
ドイツ・カボ社の診療台です。「水消毒装置」により治療やお口をゆすぐ際など患者さんのお口に入るすべてのお水を自動的に消毒し、清潔に保っています。そして、お口の中で使用するすべてのエアーは除菌されています。
-
ミクロミストフィルター(圧力計付)
エアーを供給するコンプレッサーは除菌フィルターが付いています。
-
電動麻酔器
一定のスピードで麻酔液を注入することで、圧力による刺激をおさえ、麻酔時の痛みを軽減することができます。
-
ダイアグノデント
歯にレーザーを当て、むし歯があるかどうかを調べる機械です。鋭利な器具でむやみに歯を傷つけることなく、肉眼では見えないような小さな虫歯を無痛で発見することができます。
-
オートクレーブ
高温の蒸気によって、器具についたウイルスや細菌を死滅させることができます。 お口に入る器具はすべてこの滅菌器で滅菌した清潔なものを使い、患者さんごとに取り換え、院内感染防止に努めています。
-
ハンドピースメンテナンス器
ハンドピース(歯を削る器具)の内部洗浄や注油をオートメーションで行い、徹底的に汚れや異物を取り除きます。
-
根管長測定器
根管治療(歯の根っこ治療)をするとき、歯の根っこの深さを正確に測り、精度の高い治療をするために使用しています。
-
印象材自動練和器
歯型を採るときの型取りをするための器械です。正確な補綴物(歯型の模型)を作製するために、この器械で精密に練ります。
-
ハンドピース殺菌機 Clevo(クレボ)
UVCランプによりハンドピース・インスツルメント類を殺菌します。