ブログ|沼津市添地町で歯科をお探しの方は増山歯科医院まで

診療時間
9:00 ~ 12:00 / / /
13:30 ~ 17:30 / / /

休診:水曜、日曜、祝日

〒410-0803
静岡県沼津市添地町125

tel.
055-962-2176
  • 地図
  • メニュー
  • アーカイブ

  • カテゴリー

ブログ「NHK『あさイチ』での舌清掃の話」

2020年4月20日

こんにちは、沼津駅南口の増山歯科医院でございます。

本日は、NHK あさイチ番組で「舌清掃の効果を検証」していました。

皆さんは、歯磨き後に舌も磨いてますか??

 

実は、この舌清掃を行うことにより口腔内の悪玉細菌(平均)の数が清掃をしていない場合と比べて

明らかに少なくなっていました。悪玉細菌とは、炎症性腸疾患・大腸ガンに関係する細菌です。

 

さらに、悪玉細菌が減るだけでなく、腸内環境も改善されてお腹の調子も良くなった!!と

答えている方が多くいました。

日々のブラッシングの後に、丁寧に舌を磨くことにより身体に良い結果が出るので

習慣化したいですね。

 

 

ブログ「永久歯が他の歯に比べて白い部分がある」

2020年4月17日

こんにちは、沼津駅南口の増山歯科医院でございます。

本日は、「エナメル形成不全症」についてお話しさせていただきます。

歯の表面に、白色・茶色をした部分を見かけることがります。下の写真がそうですが、一見、虫歯かな??

と思われがちです。虫歯ではなく歯が生えた直後から見られる生まれつきの変色なのです。

歯の表面のエナメル質が生まれつきうまく作れず、変色や欠けがみられる状態です。

乳歯にも永久歯にも見られ、その部分は歯の質が弱くなっています。そのため、噛み合わせにより砕け穴が

あきやすく、虫歯の原因になります。

早期に発見して虫歯にならないように予防することが大切です。

エナメル質形成不全症の特徴

●健常なエナメル質は透明です。

●後天的に脱灰したエナメル質は、白濁しています。

●歯の表面が濃い白・茶色・黄色をしています。

●歯の欠損を伴うと歯の表面がデコボコしていたり、穴があいてきます。

 

エナメル質形成不全症」と診断を受けても悲観することはありません。適切に予防していけば大丈夫

です。毎日の適切なブラッシング・歯科医院での定期的な高濃度フッ素塗布で十分に予防可能です

見た目に問題がある場合でも、適切な時期に適切な治療が可能ですので当院へご相談ください。

 

ブログ「ふしぎな海の生き物展」

2020年4月10日

こんにちは、沼津駅南口の増山歯科医院でございます。

「ハナヒゲウツボ」初めて見ました。こんな美しいウツボがいるのですね。スカイブルーです!!

分布は、高知県柏島。奄美大島以南。

特徴は、成長とともに体色と性別が変化。成魚はまずオスとして成熟し、体色は全身黒色から鮮やかな青色に

変化します。さらに成長すると一部の個体はメスへ性転換し、体色も黄色に変化します。成長すると全長1メートル

にもなります。

ブログ「マスク、正しく付けないと意味ない?」

2020年3月30日

こんにちは、沼津駅南口の増山歯科医院でございます。

本日は、マスクのつけ方についてです。

新型コロナ、インフルエンザなどのウイルス、または花粉症や咳エチケットなどで現在、

ほとんどの方がマスクを着用しているかと思います。普段何気なく使っているマスクですが、正しい

着用をご存知でしょうか?

❶表裏がある

耳ひもの接着部のある面が外側

❷上下間違えないで

ワイヤーが入っている部分が鼻側(上)

❸隙間ができないように、顎の先まで伸ばす

 

こんなことしちゃダメ!!

*口だけに着用して鼻が出ている

*顎に引っ掛けているだけ

*耳ひもがゆるくて隙間がある

*何度も着けたり外したりを繰り返す

*再利用する

 

そして、マスクは感染による疾病のリスクを完全に防ぐものではありません。

厚生労働省のホームページ「新型コロナウイルスに関するQ&A」には、「一般的な衛生対策

として、咳エチケットや手洗いなどを行なっていただくようお願いします」とあります。

正しくマスクを着用し、手洗い、うがいなどの基本的な予防も皆さん忘れないように

しましょう!!

ブログ「日本三大桜•山高神代桜(山梨)と久遠寺枝垂れ桜(身延山)」

2020年3月26日

こんにちは。沼津駅南口の増山歯科医院でございます。

この数日で、気温も上がり各地の桜が満開になってきましたね。

私は、日本三大桜の一つである、山梨県の神代桜を見に行きました!!推定樹齢1800年とも2000年とも

言われているエドヒガンザクラです。

毎年この桜を見て、パワーをたくさんもらいまた来年見れるまで1年頑張ろうーと気合が入るのです。

見る人は、思わず手を合わせてしまう。とも言われ、全国の桜を愛でる人達の崇敬を集めているそうです。

この神代桜の周りには、8万株のラッパ水仙が植えられておりピンク、黄色、白のコントラストが

美しすぎます!!

同じ日に、日蓮宗総本山の山梨県久遠寺のシダレサクラも満開ということで見てきました。

今まで、何度も足を運びましたが満開のタイミングを逃しており、今年は満開のシダレザクラを

見れて大変感動しました。

樹齢400年と言われているシダレザクラは、大きく垂れ下がる枝いっぱい淡いピングの花をつけていました。

境内に通ずる道にも桜が咲き誇り、見る人の目を楽しませてくれます。

 

 

 

 

 

ブログ「子供のマウスピース矯正(筋機能矯正装置)」

2020年3月17日

こんにちは、沼津駅南口の増山歯科医院でございます。

インフルエンザや花粉症で悩ましいこの時期、実は鼻呼吸が大切なのを皆さんは知っていますか??

大人も子供も実は、鼻呼吸が大切なのですよ。何気ないときに、お口が開いている時はありませんか?

小さなお子様で、口呼吸している子を良く見かけます。それって、歯並びが関係している事も!!

今回は、お子様のマウスピース矯正について書かせていただきます。

マウスピース型の矯正装置を装着し、口の周りの筋肉と舌を鍛えることで正しい歯列へ導きます。

間違った舌位置や口呼吸のような筋機能癖を正し、歯並びや顎の発達に良い影響を与え歯列を改善します。

マウスピース矯正は、通常矯正で治す100%の治療ではなく、実用的な80%の歯並びと噛み合わせを

目指す画期的な治療法です。全体的に歯並びを平均値に誘導させます。

🙂メリット🙂

●通常矯正より安価

●装置のメンテナンスが簡単

●永久歯の抜歯をしない

●ぽかん口がなくなる

●免疫力が向上する

 

😧デメリット😟

●お子様のやる気次第である

●お母さん主体で進める必要があるので、お母さんのやる気も大事

●生涯の歯並びを保証するものではない

 

増山歯科医院では、お子様の将来的な歯の健康や、歯並びなどを見据えた治療を行なっています。

成長過程にあるお子様のお口は、環境変化が激しく、日々のケアと定期検診が重要となってきますので、

お気軽にご相談くださいね。

 

ブログ「快適なインプラントにしたい!」

2020年3月9日

こんにちは、沼津駅南口の増山歯科医院でございます。

本日は、最近特にご要望の多い”インプラント治療”についてお話しさせていただきます。

昔のイメージ大きく歯茎の土手を切ってドリルで穴を開け・・終わったら痛み腫れが続くという

ことで敬遠されがちでした。😖

しかし今は、材料が良くなり侵襲も最小限で「親知らずを抜いた時の方が大変でした。」というお声を

いただきます。😀😄🙂☺

 

患者様の中で、インプラント治療にご興味を抱く方は「入れ歯が合わない(当たって痛い)」、「歯が欠損しているが

入れ歯は抵抗がある」、「自分の歯のように噛めるようになりたい」という方がほとんどです。

自分は、インプラント治療できる?

治療期間はどのくらい?

外科手術だから痛い?

誰でも受けれる?

インプラントの耐久性は?

費用はどのくらい?

 

増山歯科医院では、患者様の疑問を全て丁寧にお答えいたします。

レントゲン、CT(上顎・下顎)などによる十分な診断を行い、治療の流れや説明を行いますので

まずは、お悩みをお聞かせください。

親身にお悩みを伺い、全力で治療にあたります。

 

ブログ「年配女性、だんだん出っ歯になる?!」

2020年3月2日

こんにちは、沼津駅南口の増山歯科医院でございます。

本日は、骨粗鬆症などの原因で年配者は出っ歯になる😖?というお話です。

ある年配患者様から、「出っ歯になってきた」、「すきっ歯になった」というご相談を受けたことが

あります。歯槽膿漏かと思ったらそうではなく、様々な可能性から原因を突き止めていくうちに、

骨粗鬆症が疑われるようになりました。

骨粗鬆症は、骨密度の低下により骨折が起こりやすくなる、更年期を過ぎた女性👵👩に多い症状です。

その症状が歯や歯茎に起きてもおかしくはなく、最も力がかかる奥歯が骨密度低下によって最初に沈み、

その結果、上の前歯が押し出されるように出っ歯になることも十分考えられます。

ナイトガード(マウスピース)を使用する事が口腔内のギプスの役割をして、骨粗鬆症が原因とみられる

出っ歯や、すきっ歯の予防にも一役かっています。

ご相談は、お気軽に増山歯科医院へご連絡ください。

ブログ「AIが歯周病を発見する時代!!」

2020年2月25日

こんにちは、沼津駅南口の増山歯科医院でございます。

先日、興味深い記事を見つけました。ブログにて紹介いたしますね。

 

「スマホで撮影するだけで、AIが歯周病を発見する」

東北大学とNTTドコモが共同研究を開始、2022年を目処に実用化を目指す。

 

 

東北大学とNTTドコモは、生活習慣病や歯の喪失を引き起こす歯周病の早期発見を目指し、スマートフォンで

歯茎を撮影するだけで歯周病を発見できるAIの開発に向けて、共同研究を開始することを発表しました。

歯周病を発見するために有効な歯周病検診は、歯科医院などの診察時間といった限られた場所や時間帯でしか

受診することができません。また、40歳〜70歳を対象とした歯周病検診の受診率は全国で4,3%と推定され、

重症化してから歯科医院にかかることも考えられます。

この技術を用いて使用者は自宅や会社の空き時間に歯周病を把握し、歯周病検診の受診に繋げることで

重症化を防ぐことが期待されています。

双方は、2022年度を目処に歯周病だけでなく、顎関節症や口腔がんなど他の口腔疾患も発見可能にし

実用化を目指すそうです。

 

すごいですよね。”AI”

皆さんはこのような画期的なシステムに頼る前に、10年、20年後を見据えて日々の口腔ケアをしっかり行い

歯周病予防につとめていきましょうね。

ブログ「河津桜祭り 新型コロナウイルスの影響が…」

2020年2月21日

こんにちは、沼津駅南口の増山歯科医院でございます。

河津さくら祭りへ行ってきました。天候もよく毎年大勢のお客様がいらっしゃいますが、今年はコロナウイルスの

影響なのか人もまばらでした。そして、皆さん揃ってマスク姿でした。花粉、インフル予防もありますね。

河津さくらは一足先にお花見ができるので、心もワクワクしてきました!!河津さくらは、開花期間も長い

そうなので皆さんも、ぜひ足をお運びくださいね。

1 2 3 4